写真ギャラリー・写真関連 |
![]() 季節からの素敵な贈り物達を風景や花を中心にギャラリー「季節のかけら」にて御紹介しています。 また北海道や沖縄の旅写真も「ふらり旅日記」にて紹介しています |
![]() 花、自然風景、夕景、動物写真、水中写真、野鳥、国内外の旅の写真、江ノ島の猫を中心とした猫写真、猫写真ゲストギャラリーなどがあります。 |
PHOTO STORIES 旅人AMANO氏の四季の風景写真と旅先でのスナップで構成。海外旅行ではパキスタン、香港があります。 |
![]() 5つのテーマ別に構成されたTakoさんのギャラリーです。上高地の美しい風景や花の生態写真などが展示されています。壁紙やオリジナルMusicもあります。 |
![]() 海外、国内の風景写真による旅日記です。蒸気機関車やメジロカワセミのページもあります。 |
南房総いいとこどり 富浦や南房総の地域情報の他、花、風景の情報があり写真撮影の参考になります。掲示板もあり、確かな地元情報が得られることもあります。 |
玄光社 フォトテクニック 『読者のHP』には多数の写真ギャラリーの登録があります。 |
オーディオ・音楽関連 |
アナログ音源再生計画 LP、カセットテープ等アナログ音源のデジタル化に関する解説。アナログ時代を過ごしたオーディオファンには懐かしく思い出深い記事もあります。 |
手づくりスピーカー研究会 エンクロージャの実験報告が多数あり、スピーカー自作の参考になります。 |
![]() 一昔前のプラスチックが氾濫していなかった頃の角張った格好良い、そして真面目に製造されていた時代のラジカセ集です。 |
Hasehiro Audio バックロードスピーカーをより身近にした「積層エンクロージャ・キット」を開発したメーカーです。 |
カネコ木工 スピーカー・エンクロージャの受注製造をしている家具工場です。当初は下駄箱の製造がメインだったそうです。 |
自作スピーカー追求道 長岡スピーカーの人気機種の検証、組立や塗装のわかりやすい解説がされています。各機種のパラメータが一覧に整理されていて、自作の参考になります。 |
![]() leeさんによる格闘技を考察するページです。次第に他の分野もとり入れ、その中にオーディオ関連のページがありMyオーディオの紹介やスピーカー、アンプ等の自作記事もあります。leeさんのこだわりが伝わります。 |
お店 |
![]() 池上線、雪が谷大塚駅近くの可愛いお花屋さんです。雑貨も扱っています。 |
丸太小屋 鴨川市の山間部にあるピザ屋さんです。パリっとした生地のピザが美味しい。手作りスピーカー(D-55?)から流れる音楽とともにくつろげる空間です。マスターの日記『ピザ屋の親父の独り言』がおもしろい。 |
MON
館山駅前にある、カレーとコーヒーのお店です。07年10月にリニューアルオープンです。 リニューアルしてからは、まだ来店していませんが、以前はよく来店していました。 | - |